こえぇぇぇぇ!!!朝起きてiPhone6(アイフォン)を使ったら、いきなりパスコードを要求されました!
大したことではないと安易にとらえて、パスワードを入力し「続ける」を押したら、iPhone6のパスワード自体を解除できなくなって、操作不能に陥ってしまいました!!!
修理にいくらかかるねーーーーん!
と超怖くなったので、色々調べて、全然だめで、ドコモショップ持って行って、長い時間またされた挙句、ここでは無理だといわれ、お金かかるんいやああああ!と思って、
家に帰って必死こいて自己解決したという、激動の一日を送ったので、ここに記します。。。

同じ問題で困っている方、対処法と解決法を最後にまとめていますので、良かったらどうぞ。
私のiPhone6が陥った謎の症状
- iPhone6に突然「パスコード要求」というポップアップ表示が出る。
- 「緊急」と「続ける」しか選択肢がない
- パスワードを入力し「続ける」を選択しても同じ表示が出る
- あげくの果てにパスワード入力画面が出て、正しいパスワードを入力しても解除できなくなる
確実にあってるパスワードを入力しても、解除できなくなってしもうた・・・。
作戦その1 ネットで調べる
「パスコード 要求」とネットで検索!
するとどうやら結構な人数の人が同じ症状で困っているようです。
ちなみに実際に検索されている数はこんな感じ。
みんなめっちゃ検索してる。毎月相当な数の人がこの問題で困っているようです。
みんな「パスコード要求 iPhoneのロック解除パスコードを今すぐ変更してください」という表示の下に
- 後で
- 続ける
の2択が表示されているようです。
ここで「後で」を選択することで、それ以降普通に使えるようになったという人と、また同じパップアップが表示され無限ループに陥ってしまう人に分かれているようです。
でももう私のiPhoneはパスワードの解除すら出来なくなったので、どないもこないもあらしまへん。。。
iPhoneのパスワードの解除は、たとえ警察の頼みであろうとApple社は対応しないっていうニュースを見たことがあったので、初期化しかないのか・・とかなり絶望しました。
子供の笑顔がつまったiPhoneのアルバム・・・(ToT)
作戦その2 再起動する
再起動したら、もう何も表示されなくなった人という情報をみたので、早速再起動!!
・・するとお馴染みこの画面。
もうパスコードすら要求してくれない…。
パスワードは絶対あっているんですよおおおおお!画面のロック解除すら出来ねぇえええ!
作戦その3 ちょっと放置してみる
仕方ないから、ちょっと放置する。子供の朝ごはんも作らなきゃいけないからね。でも気が気でないから今朝は納豆ご飯だけね。←
別の端末からラインにログイン
今日は長男のお友達と出かける予定だったので、連絡がとれないのは困る!!と思い、前に使っていたiPhone5を探してきてWi-fiに接続。そしてLINEにログイン!なんとかログイン出来たものの、外ではほぼ使えないから固定電話みたいなもんだな・・と切なくなる。
そして何故か1時間ほど放置してたら、普通にパスワードをに入力してロック画面が解除出来ました。
でもやっぱりポップアップ表示でパスコードを要求されて、ほかの操作は一切無理!
Siriに話しかけてみたら「すみません、よくわかりません」しか言わねぇ。私が欲しいのはそんな言葉ではない!!!!
作戦その4 ドコモショップに持っていく
お友達とさようならした後に、すぐにドコモショップへ!
もちろん解決しません!!
分かってたよ・・。だって代理店だもんね。アップルストア遠いんだよね・・。
ショップのお姉さんが一生懸命どこかに電話しているけど、長電話を待っていられず走って逃げる息子達をひたすら捕まえてた私も頑張ったよ。。。
そしてお姉さんの結論。
「ここに電話してください。」
(*´▽`*)
※人は本当に困ったり焦ったりすると、イライラしやすくなります。
とか思ったけど、そんなん言っても仕方ないから渡された冊子をみる。
お姉さん「ここに電話してくださいねー。」
はぁ・・やっぱり修理になるんか。
iPhoneは結構高いんよなぁ。
というか電話したくてもその電話が使えないんだよこんにゃろう・・。
と思って何気なく、その冊子を表に返してみたら・・
※人は本当に困ったり焦ったりすると、イライラしやすくなります。
作戦その5 自己解決
家に帰ってもういいやーとか思いながら、
パスコードを入力→続ける→パスコードを入力→続ける→パスコードを入力パスコードを入力→続ける・・・を繰り返していたら
なぜかポップアップ表示が消えた!!!
なんだったんだよ・・・。
解決方法と対処法まとめ
まず最初に、Appleに問い合わせて原因を直接聞いた人がいたので、引用させていただきます。
※アップルに問い合わせた音声を録音した動画をユーチューブにアップしていました。
その音声から引用させていただきます。
ウイルスや乗っ取りではない。その不具合は報告されているけれど、数が少ないためほかの不具合に手がかかって、報告数が少ないものは後回しになっている。とりあえずは「後で」と「続ける」の2択が出たときに「後で」を選択すれば問題ない。
引用元:エッドファイナ日常
再起動する
これで解決した人も多いようです。私は無理だったけど、なぜなのだ・・。
「後で」を選択する
appleの人はこれで問題ないと言っているようです。後でという選択肢がある人はとりあえずこれ。
「パスコードを入力→続ける」をひたすら繰り返す
私が解決した方法。私のiPhoneの場合、ロック画面すら解除できなかったのですが、時間を置いたらなぜかロック解除でき、この操作が出来るようになりました。少し時間を置くといいかも?
初期化する
初期化してしまえば、大抵の不具合は解消されます。ですが、データが消えるので普段からバックアップをとっておきましょう。
Apple サポートに連絡する
自宅近くにアップルストアがあるなら、持ち込んでもいいでしょうが、私のおすすめは家まで配送業者が来てくれる配送修理がおすすめです。
配送修理: オンラインまたはお電話で配送修理をお申し込みいただきますと、指定の配送業者がすぐに集荷にお伺いしますので、修理が必要な iPhone を配送員にお渡しください。1 週間ほどで修理済みの iPhone をお届けいたします。
引用元:アップルサポート
Appleサポートはこちら➡appleサポート
iPhoneの修理代金
もし修理を希望したら金額はこんな感じ。
私はこの表を見たとき戦慄が走りました。たけぇ!
解決出来たら
解決出来たら今後また同じ症状が出ないように、出来るだけiosの環境を整えましょう!
iosを最新にする
設定 → 一般 → ソフトウェアアップデート → ダウンロードとインストール
から簡単に行えます。
履歴とWebサイトデータの消去
パスコードを要求するフィッシング詐欺の可能性もないことはないので、一応履歴とWebサイトデータの消去しておきましょう。
設定 → safari → 履歴とWebサイトデータの消去
で完全に消去できます。
iPhoneに他の検索エンジンを使っている場合は、その検索エンジンの履歴も一応消去しておきましょう。代々どの検索エンジンでも、設定から履歴を消去できるはずです。
iCloudでバックアップする
設定 → iCloud → ストレージとバックアップ → iCloudバックアップをオン
これで簡単にバックアップが出来ます。
私のこの1日の記録が、少しでもあなたの役に立ちますように。

では、健闘を祈る!!
iosアップデート直後にパスコード要求が出ました。
要求画面で「後で」を選択し、
自分でiphoneの設定からパスコード変更を行ったら要求画面が出なくなりました。
(私の場合、WEBサイト履歴とcookieの削除や再起動、リセットでは解決せず)
以上、どなたかのご参考になれば。
情報提供ありがとうございます!
いきなり「パスコード要求」と出たら焦ってしまいますよね。
これからも良い情報等あれば、ご提供よろしくお願いします。
すみません、母親のiphoneを設定中、固まってしまったあと再起動したら、パスコード入力のページから進めなくなり、このページに辿りたいた者です。
ドコモに聞いたら「リセットしてください」の一点張り、アップルのサポートに電話したらIMEIを入れてくれと言われ、iPhoneロックされててわからない、困った挙句アップルストアに電話してそこからアップルサポートにまわしてもらい、症状を伝えたところ。「この状況ではリセットしかない」とのことでしたが、こちらのサイトに書いてあることをを伝えたところ、「アップルの公式見解ではないですが、裏側での処理がなにか処理されて、そういうことはあるかもしれませんが、それぞれの症状も複雑でいろいろ分かれると思うので、待って改善するとは言えません、、、、、が、もし私(サポート自身)がその立場になったら、長くて1日、普通に考えて1時間くらい放置してなんともならなかったら、リセットします」
と言われ、母親に相談してしばらく放置することにして食事をし、母の大切な習い事の写真などのことを悲しんでいました。そして1時間半程度たったときに母から電話があり「パスコード、通ったよ!!」と喜びの連絡をもらいました。パスコード入力以外なにもしてないそうです。あやうくドコモの「リセット一択」で諦めていたら、本当に大切なデータをリセットしてしまうところでした。ドコモに連絡したときの「どーせおたくがパスコード間違えて変更しちゃったんでしょ」という口ぶりが忘れられません。このページに来る人は胃がちぎれる思いでここにたどり着くでしょう。リセットする前に、少しだけ、時間をおいてみてください。今回、このような情報をアップしていただいたこちらの主に感謝いたします。「あきらめないでっっっ!!」
返信が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません!
熱い文章、本当にありがとうございます!
このiPhoneの不具合、本当に焦りますよね(-_-;)
お母様の思い出の写真が助かって、良かったですね^^
お母様のために一生懸命、試行錯誤された様子が伝わってきて
すごく優しい人だなと思いました。
きっと私は自分のiPhoneじゃなかったら
ここまで頑張ってなかったと思います(;^_^笑
丁寧なコメント、本当にありがとうございました^^
たすけて
あまり覚えてないけど、「パスコード要求」の表示が出て
意味が解らず適当に押したら、正しいパスでもロックが解除出来なくなりました。
何度試しても、ほかの番号を試してもダメ。
5分間2回、15分間2回、1時間を2回も使用停止させられ、
挙句の果てに初期化することに・・・。
偶然最近バッテリーを交換しにいったので、バックアップとっていて助かりましたが、
もうこりごり・・・・。
昨夜急にパスコードが通らなくなり、何度もパスコードを入力しても解除できず…挙句、操作できるのは1時間後と表示されるようになり、自分はいつパスコードを変更したか?と記憶を辿りましたが全く記憶になく、まだ若いのにボケたかと自分を疑いました。色々調べていくなかで同じようにパスコードが通らないという口コミや記事を見つけ、そんなハズはない!iphone がボケたんだ!私ではない!と何度も自分に言い聞かせ、一晩おいて本日、アップルケア+に問い合わせました。初期化を勧められたので、全部のデータが消えてもいい覚悟で初期化を選択。手取り足取り教えて頂いたものの、失敗。もう一度アップルケア+に電話し、2度目の初期化をトライしたところ見事初期化に成功し、最初から設定し直しました。幸い画像以外はiCloudにバックアップされていたため復活させることができましたが、息子の卒業式の写真が消えてかなりショックです。今までケチって5GBで抑えていましたが、これを機にiCloudの容量を2TBに大幅アップ。家族シェアとして購入し、バックアップはした方が良いと家族にも強制したところです。かなり困る事案で、こういったことはもっと公にして頂きたいと思いました。同じような体験をされたこの記事がもっと世に広がればいいのに!!
パスコード忘れてログイン出来なくて困っています
パスコード要求の画面がでて焦るばかり
いろいろ試したあげく、パスコードを変更して、以前のパスコードまでいれて落ち着きました
一体何だったんだろうか